オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2024年11月20日

小学校のお祭り

11月17日日曜日、PTA主催の小学校のお祭りの日。長女が1年生の時から学年の出し物のお手伝いしたりなんかして、もう7年(コロナ期間はナッシング)関わったりなんかしちゃって、今年はPTA副会長として、ステージ出演の音響担当。娘2人にパパはお祭りの時にDJするからよろしく!!なんて言いながら。
当日はなんかお天気はびみょーで、前日から雨の場合の対応考えたり、準備したりPTAに関わる保護者みなさんが夜遅くまでやってくれていた。
お祭り当日は子供達の日頃の行いがいいのか晴れ間がさす天気になり(音響担当でずっとイン体育館だったけど)祭り日和に!!
なのに、なのに!!片付けが始まる時間から急に曇天、猛烈な雨が!
お祭りに使用した学校のテントが濡れると乾かすのが大変なので、PTA会長がお父さん達に呼びかけて、猛烈なスピードで片付け開始!もちろんお父さん達は雨でずぶ濡れ。。
いつも学校行事をしていると感じる事。
PTA会長、校長先生、お二人は立場的に指示を出してるだけでいいはず。なのに、いつも先頭切って動いている。もちろん今回も雨にずぶ濡れになってテント片付けている。すげぇなぁって。当たり前のようでこれって当たり前じゃないよなぁって。
会社経営して、組織の上に立つ立場となり、指示する事が増え、しんどい仕事、汚れ仕事、嫌な仕事をしなくてもいい立場になった。だから余計に思う。
そっち側ができるトップってすごいなって。
かっこいい大人ってなんだろう?お金持ってて、高級車乗って、いい格好して、良いもの食べて、、、
そんな薄っぺらい大人にかっこいいなんて思わなくなった。ほんとのかっこよさってこーゆう事なんだろうな。
そんな素敵な大人の姿を見たお祭りだった。

雨でずぶ濡れになってるお父さん。
それを見ながら手伝わず帰っていくお父さん。

自分はかっこいい大人側にいてたいな。

モバイル Gmail から送信